富太郎の日常79 『みんなのうた 私の3曲』

 長年、ずっと気になっていたのが、NHKラジオで昼過ぎにやっている「昼のいこい」という番組の

オープニングの曲が、昔と変わっていないかどうかということでした。というのも、富太郎のラジオに

関する一番古い記憶が、この番組のオープニングが、何処か外出先から帰宅して母親がラジオをつけたら

聞こえてきたというもの。寒く、うす暗い日でした。番組欄でこの番組が続いているのは、分かっていた

ものの、この時間にラジオを聴く習慣がなかったので、なかなか確かめられなかったのですが、先日ふと

ラジオをつけてみる気になり、昼のニュースが終わりいよいよ・・・。 オープニングの曲はあの時と

変わっていませんでした。(入りが「男はつらいよ」の曲とちょっと似ているような気も。) そして、

「秋田県秋田市の○○さんからのお便りです。・・・」という男性アナウンサーのナレーションも、当時と

同じだなぁ(たぶん)と感じました。 長年の(超個人的)宿題解決。

 長寿番組と言えば、昨年、やはりNHKの「みんなのうた」が60年を迎えたとのことでした。

テレビばかり見ていて、親からかなり厳しい視聴制限を受けた中で、観るのを許された番組の1つである

「みんなのうた」への思い入れがちょっとあるので、長寿のお祝いの意味も込めて、『私の3曲』を。

 〇 『おねえちゃん』  歌 小室等

♪「ぼくのねえちゃん おんなだぞ  おんなでとっても つよいんだぞ  すもうなんかは くらすいち

だしなげ とくいな よこづなだい ・・」2番は、野球の時は監督で、ブロックサインもだせるんだぞ。

3番は、とってももてて、ボーイフレンドが15人。僕も入れると16人。 ときて、最後のサビは、

♪「ぼくをいじめると ねえちゃんくるぞ よねんにくみの ねえちゃんくるぞ」で終わります。

小室さんは、今度はお姉ちゃんの側から見た「弟の歌」を作りたいと言っていましたが、どうなりましたで

しょうか。 しばらくたってから、岩崎書店から「ぼくをいじめるとねえちゃんくるぞ」という絵本も

出版されたようです。

 〇 『赤鬼と青鬼のタンゴ』  歌 尾藤イサオ

♪「秋風の忘れもの 夕焼けピーヒャララ こんもり深い山奥に 風にのって とどいた

つのつの1本赤鬼どん つのつの2本青鬼どん 心うかれて 心うかれて 踊りだす

(タンゴ風に転調)月の瞳ロンロンロンロン だんだらつのツンツンツンツン・・・」

「あしたのジョー」の主題歌で一世を風靡した 尾藤イサオが、大真面目にかつ楽し気に朗々と歌いあげて

いました。画面のアニメも温かみのある画風で、カールおじさん(明治製菓)と似ているなぁと思ったら

同じアニメーターの方(ひこね のりお さん)でした。この方は、「ペンギンズバー(サントリー)」の

パピプペンギンズ の生みの親でもあります。  ♪「ああ 夜は今踊っている タンゴのリズム」

 〇 『はじめての僕デス』  歌 宮本浩次

♪「こんど越してきた僕デス はじめましてと きちゃうんだ 勉強それほど 得意じゃない・・・

こんな僕デス よろしくたのみます」

歌っていたのが、10歳くらいの時の、エレファントカシマシ 宮本浩次。最近カバー曲を歌って、テレビの

歌番組でよく見かけます(クセが強くて富太郎はやや苦手。カバーしている曲は好きなものが多いのに)。

 そしてこの曲は、ドリフの加トちゃんもカバーしていて「全員集合」でも歌っていたけど、あまり受けて

なかったような・・・(「全員集合」を楽しみにしていた子は「みんなのうた」は見ていなかったかも)。

この加トちゃん版のレコードのB面が『志村けんの 全員集合 東村山音頭』。こちらは一世を風靡。

 志村けん がコロナで亡くなってからもうすぐ1年かぁ。  1日も早い、世界の平穏回復を祈ります。


 春の気配に、心うかれたいけど、ニュースを

 見るたびに 悲しい気持ちになる  富太郎

 また、大きな地震もあったし・・・。


 フォト/「みんなのうた」のオープニングの

 テレビ画像。今は知らない曲がほとんどだけど

 「山口さんちのツトム君」「スシ食いねェ!」

 「WAになっておどろう」「パプリカ」等々。

 数々のヒット曲も生み出されました。

 「モーニング娘。の ひょっこりひょうたん島」

 なんてのも、ありました。






2022年03月18日