富太郎の日常197 『成瀬は天下を・・・』

 7月7日の七夕決戦が終わりました。 都知事選は、即日8時に「当確」が発表されましたが、富太郎の

「合確」は、持ち越しに。 予備校の解答速報によれば、午前の択一は、ほぼ計算通り。 午後の記述は

対策への注力が功を奏し、想定以上の出来だったのですが、午後の択一が思いの外伸びず、各予備校予想の

『足切りライン』当落線上。 『2年前と、同じやないかい!』 2年前は悪い方に転んで、あえなく足切

でした。 結局は8月13日の「択一基準点」の発表まで、今年もまな板の上の鯉かぁ(泣) 結局その夜

は、頭の芯が興奮状態で、寝付けませんでした。 毎年のことですが・・・。 試験前に「期日前投票」に

行った帰りに、国立nonowaの「PAPER WALL」(本屋)で買った『成瀬は天下を取りにいく』を

読み始め、翌8日に読了。 いやぁ、評判にたがわず、面白かったぁ。 ◎

 ◯ 西武

 話しの中で、重要な役割を果たすのが「西武大津店」の閉店です。 最近も、地方の老舗百貨店が閉店

との特集記事が新聞に出ていました。 秋田にも「秋田西武」が駅前にあって頑張っているようですが(富

太郎が秋田にいた頃は、地元に前からあったデパート名が残っていて「本金西武」と言われていた。)、

思えば、富太郎が転勤で暮らした街々でも、小田原では駅前の『丸井』が撤退し(2002)、浜松では地元の

老舗百貨店『松菱』が倒産し(2001)、大館では転勤前にすでに地元唯一のデパート『正札竹村』が倒産

(2001)していて、大館の人は隣の青森県弘前まで、お使い物を買いに出かけると言っていました。 身近

では、立川の高島屋がデパートではなく、とうとう完全にテナント商業施設に。 そんな身の回りの日常の

ちょっとした出来事が上手く表現されていて、「あったなぁ」みたいな感じで話しに引き込まれてました。

 それにしても、今年の西武ライオンズは弱い。 話に出てくる主人公とその友人が着るユニフォームの

「背番号1」の栗山は40歳を迎え、1軍と2軍を行ったり来たりだし、「背番号3」の山川は問題を起こ

して、追われるようにFAでホークスに行ってしまったし。 身売りにならなければ良いけれど・・・。

 ◯ Z

 「マジンガーZ」「ももいろクローバーZ」色々ありますが、『Z』といえば主人公が通う『膳所(ぜぜ)

高校』の野球部(この作品の中でも言われているようにこの高校では「部」でなく「班」と言うらしい)の

ユニフォームは、帽子からストッキングまで全身白ずくめ(富太郎ごのみ)で、胸の表記は一文字『Z』。

伝統校の匂いがプンプンします。 甲子園にも春4回、夏3回出ていて、最後の出場は2018年の春選抜の

21世紀枠でした。 今年の夏の予選は、1回戦で11-0で早々に負けてしまいましたが・・・。

 また、膳所高校は学業も優秀で、主人公は「京大」を目指し、(あまり仲の良くない)クラスメイトは

「東大」を目指しています。 今春も東大3人、京大45人、阪大53人だそうです。 作者の 宮島 未奈

さんが「京大文学部卒」なので 『膳所高校の卒業生ではないか』 との噂もあったようですが、ご本人は

静岡県の出身で、どうも違うようです。 それにしても、京大卒業生の文学界での活躍は凄まじい。

 ○ ? おぉっ!

 読んでいて、歳をとって涙腺が緩んでいるせいか、2回ほど涙をぬぐいました。 小さい子供が、主人公

たち2人の絵をかいて渡しに来てくれるところ。 二人で組んだ漫才コンビ『ゼゼカラ』が解散宣言から、

来年も続けることになったところ(ネタばれごめんなさい)。

 あと、1977年生まれの町内会の同級生のおじさんコンビのクラスメイトが、「さだまさし」ファンで

アフリカに行ってしまっているくだりは、おっ『風に立つライオン』やないかい。まてまて、このおじさん

たちは、まだ40代で「さだまさし」世代ではないのではないか? たぶん「さだまさし」世代といえば

富太郎の年齢前後では?作者の宮島さんが40歳だとすると、話しに唐突に「さだまさし」が出てくるのは

宮島さんのお母さんあたりが、実は熱烈なファンだったのではないか? なぁんて勝手に想像を巡らし。

なぁにぃ『成瀬あかりの朝は早い。』? 5時に目覚ましをかけて、朝のランニングに出かけ、夜は9時に

は寝ているよう。受験生が8時間睡眠だぁ? 人生で、信じられないほど自頭のいい人は見て来ましたが、

あまりにも羨ましすぎる。一方、自身のことを『凡人』と言い切る友人の 島崎みゆき さんにシンパシー大。

ぜひ、幸せになってもらいたいものであります。

 続編の『成瀬は信じた道を行く』も、大変気になるところではありますが、8月13日の結果によって、

『吉』と出れば、即購入。『凶』と出れば、来年の7月8日(試験日)まで、お預けということで・・・。


 前回から取り上げている、札幌南高校が2回戦で、

市立岐阜商、今回の膳所高校は1回戦で負けてしまい

ましたが、金足農業は第1シードの明桜を撃破!!

毎日、高校野球の地方予選結果チェックに余念のない    

富太郎 (地元国立の、プロ注目選手がいる桐朋も、

都立国立も、都立五商も1回戦敗退。 残念です。)


 フォト/試験会場、早大15号館101教室の

 黒板に張り出された「注意事項」等。

 驚いたことに、今年の席は去年の席の隣でした。

 答案回収の時にチラ見したら、隣のお兄さんの

 記述式の解答用紙は、ほぼ白紙。 ふっと

 ♪「となり通し あなたとわたし・・・」って

 やめぃ!

 

 それにしても、定年後のおやじが、また、

 増えていました(含む、富太郎)。


 ちなみに某予備校の『肢4最強説』ですが、

 今年は、午前35問中、11問(31.4%)、

 午後は12問(34.3%) でした。

 おぉ!!



2024年07月12日