富太郎の日常187 『 ハハハと笑えれば 』

 「虎に翼」盛り上がっておりますが、昼の再放送の前に、過去の連ドラ「ちゅらさん」も再放送をやって

おり、BS12では「ゲゲゲの女房」の再放送も。 この「ゲゲゲ」はご主人、水木しげるさん のマンガ

『ゲゲゲの鬼太郎』が由来で、ご主人が幼少の頃「しげる」という自分の名前をうまく言えず、「げげる」

と言っていたので『げげ』と呼ばれ、もう一つ「ゲ」を付けて、強調したのだとか。 同じNHKのドラマ

「トクサツ ガガガ(主演:小芝風花さん)」の「ガガガ」は英語の「gaga(夢中、熱狂的な)」に

やはりもう一つ「ガ」を付けて、強調したのだそう。 『一文字足して、強調の法則』。  本当か?

 〇 「ケの日のケケケ」

 3月にやっていたNHKのドラマ。「第47回創作テレビドラマ大賞受賞作」で、TBSの「さよならマイ

ストロ」で、市長の娘で指揮者を目指す音楽初心者の女子高生役を好演した 當間あみさんが 『感覚過敏』

の女子高生役で主演。 番宣の表現だと『刺々しく、騒がしく、過剰にまぶしい』世の中(学校)に、

自分の居場所をつくるために、人生を休憩したい人のための『ケケケ同好会』を作ったのですが・・・。

 本人の体質による不自由の他にも「校則問題」「ヤング・ケアラー問題」「部活の断念」「親子・家族」

協力してくれる人、アンチの人。 まあ、それぞれ、人生生きにくいよなぁ。 本来であれば、主人公に

辛く当たる担任の先生なんか、いわゆる悪役だけど、演じているのが「ワカコ酒」の優しい先輩 みいさん

をやっている俳優さん(山田キヌヲさん)だと、「先生の立場だと、しょうがないよなぁ。」なんて考え

ちゃったりして。 ちなみに、「ケの日」というのは、冠婚葬祭などを行う「ハレの日」以外の日常の日。

「ケケケ」というのは、主人公のお母さんが笑う時に「ケケケ」という笑い方をするからだと思われます。

お母さん役は、「寅に翼」のナレーターをやっている 尾野真千子さん でした。

 5月3日(祝)午後3:05から、NHK総合テレビで再放送があるようなので、ぜひご覧ください。

 〇 「ララ」か「ラララ」か

 お笑いコンビ「ラランド(LALANDE)」のおふたり(サーヤとニシダ)が、知的な感じがして、

ちょっと気になっていました。 えっ?「ララ ランド」じゃないの? ちょっと言いにくくない?

なんて思っていたのですが、コンビ名の由来が、地球と月までの距離を計算で求めたフランスの天文学者

ジェームス・ラランドの発見した「ラランド21185」という星にちなんでいるそうですよ。 へぇ~!

「いいじゃないの」と思っていたら、何やらニシダが余計な一言をいって、ひんしゅくをかっているよう。

 一方、「ララランド(La-La-Land)」というミュージカルもありましたが、英語(俗語)では、「至福

の世界(麻薬や酒に酔ったときに味わう現実離れした状態)」。 また、オオタニさんが大活躍している

ドジャースの(前のエンゼルスも)ある 、ロサンゼルス の愛称でもあるそうです。 今現在は、ロスを意味

する「ララランド」に軍配かな。 ♪「ラララ 星の彼方」 『一文字足して、強調の法則』、一歩前進。

 〇 レレレのおじさん

 赤塚不二夫先生のマンガ「天才バカボン」に出てくる「おでかけですか、レレレのレー?」と掃除しなが

ら声掛けをしてくる謎のおじさん。何者か?『掃除が趣味の自由人』(赤塚不二夫公認サイト)だそう。 

自由人、いいですねぇ。『周囲の意見にとらわれず、自分らしさを大事にして生きる人のこと。 好きな

ように振る舞う代わりに、言動の責任も自分で取れるのが自由人。』 そういう人になりたいものです。

 そして、この レレレのおじさん には、モデルが。 『掃除』で悟りをひらいた、お釈迦様の弟子で

「チューラパンカッタ」という人。 この方は、とても物覚えが悪くて(他人事とは思えない富太郎)、

お釈迦様に弟子をやめますと申し出たところ、『自らを愚かだと知っている者のことを、どうして愚か者と

言えるだろう。自分を賢いと思いあがっている者こそ、本当の愚か者ではないだろうか。』と掃除に励む

よう諭したのだとか(合っているか、ちょっと不安)。

 ちなみに4月8日は、お釈迦様の誕生日を祝う「花祭り」という行事が、仏教界では行われるようです。

お寺さんがやっている幼稚園に通っていた 体育会系1号 が教わってきた、♪「のん のん ののさま

ほとけさま」という歌を、毎年4月に思い出します。 その先の歌詞は知らないのですが・・・。

 

 じぇ、じぇ、じぇ! マンションの理事会の

 理事長にされてしまった    富太郎

 (誰も「なりますよ」と言ってくれる奇特な

 人がいなくて、あみだくじで、見事に?当選。

 商品をもらう あみだ なら、絶対に当たらない

 自信があるのだけれど・・・。 「運を試験に

 とって置けて良かったじゃない。」と、また奥に

 慰められる。 お願いしますよ、神様。「うん」

 と言ってください。キリストさまなら「Yes」?


 フォト/大学通りから脇道に入る場所に設置された

 鉄のポール。 細い道なのに、減速せずに入って来る

 車が多いので、安全確保のために市が設置して

 くれたのだけれど、救急車は入れるけど、大型の

 消防車は狭くて入って来れなくなったんじゃないかと

 近所でちょっと噂に。



 1年の1/3が終わろうとしています。

 年の初めの「ごあいさつ2024」で、『ハハハと

 笑い合える毎日であることを願います。』と

 書かせていただきましたが、ここまでは・・・😅

 「落ち込むこともあるけれど、私、この町(での

 日常)が好きです。」 (魔女宅エンディング)

 ♪「小さい頃は神さまがいて ・・・

 おとなになっても 奇跡はおこるよ」

 と信じて、さあ、次の「ハ」へ!!




2024年04月26日