富太郎の日常132 『 違和感 』

 前回の「富太郎の日常」で書いた高尾山山頂で見た『富太郎的には「う~ん!」な光景』についてです。

みんながお弁当を食べたりしている中、ベンチが多くないので食べ終わると、席を譲るようにしているのに

ベンチでカードゲームをしている高校生とおぼしき一団。「こんな所まで来てやらないで、家でやれよ!」

と思っていたら、そのうちの一人の格好に二度見!! 第二次大戦中の日本陸軍が南方で被っていた後ろに

日除けの布のついた軍帽を被っているのでした。「えっ!」と思って全身を見ると、軍服風の白シャツに、

カーキのズボン。ゲートルをまき、軍靴は・・・。さすがにカジュアルブーツでしたが。丸眼鏡まで。

何を着て、どこに行こうと「個人の自由」と言ってしまえばそれまでですが、実際の戦闘に関する報道が

連日されている中でと思うと、怒りと言うか、悲しくなりました。 お年寄りや、外国の人も多かったし。

 さらには、ああいう格好をしているということは、そういう衣類が作られ、販売されているのですね。

ごく最近も、海外のアイドルグループの一人が「ナチス」をイメージさせるTシャツを着て、謝罪していたし

何年か前には、世界的アイドルグループの一人が「原爆のきのこ雲」がプリントされたTシャツを着て、

物議を醸していたけれど(本人はコメントした?)、やはり、そういう商品が流通しているということに

強烈な「違和感」を覚えるわけです。 儲かりゃいいのか? それとも、「何らかの主張」のためか?

 歳をとったせいか、最近「耳につく」言葉遣いが。 その1。『素直にうれしいです。』 じゃあ、

普段は素直に気持ちを表現していないのか? 侍ジャパンの栗山監督は、大谷君のことを「天邪鬼だから」

と表現していたけれど、最近の若者は、気持ちをストレートに表現しずらいのだろうか。 「当り前じゃ

ないですか。」と言われてしまえば、身もふたもないけれど「それはそれで大変だよなあ。」と思います。

もっとも、日テレの社長がペンギン池事件で、「動物園の方々に迷惑をかけ、視聴者に不愉快な思いをさせ

てしまい、率直にお詫びしたい。」と言ったようだけど、この『率直』の使い方はどうなのか。「心より」

じゃないのかなぁ。個人的には。 奥曰く「言葉の意味は、時代とともに変化している。」ってテレビで

言ってたよ。 なるほどなぁ。 みんなが使っている使い方が、今時の使い方かぁ。

 その2。 事件を起こして逮捕された容疑者の『やったことは、間違いない。』 じゃあ、何が違うと

言うんだ? とはいえ、さっきの『率直に』もそうだけど、直接富太郎が聴いたわけではなく、マスコミの

フィルターを通しての表現だから、本人が言ったニュアンスは違っていて、マスコミの何らかのルールで、

今時の使い方になっている可能性も・・・。

 『春は選抜から』で、甲子園で高校生が連日頑張っていますが、いきなりの『ペッパー・ミル・パフォ』

騒動。 試合開始早々、相手のエラーで出塁したランナーが、塁上でパフォーマンス。塁審に注意されると

試合後監督が「子供たちが楽しんでいるのに、なぜ止める。理由を聞きたい。」と高野連に食って掛かって

高野連がコメント。 世間的には賛否両論あったようですが、「相手のエラーでやったというのがねぇ。」

「自分たちだけが楽しければ、相手が嫌な気持ちになってもいいのか?」 と言う意見が多いようです。

初めての甲子園で、ただでさえ舞いあがっている時に、出塁したらやろうと思っていた流行りのバフォを

高校生がついやってしまった。 それを注意した。 まあ、それで良かったのではないでしょうか。

時間をおき冷静になってからの監督のコメントも聞いてみたいものですが、コメントしずらいだろうなぁ。

大人の事情もあるだろうし。

 最後に、多分極めて少数意見だと思いますが、富太郎の長年の違和感を。芸能界にも多くの熱狂的ファン

のいる 尾崎 豊 「十五の春」。♪「・・盗んだバイクで走りだす・・」を聞くたび、盗まれたバイクの持主

は、さぞ悲しんでいるのだろうなぁと。 イタリア映画『自転車泥棒』観ました? 天邪鬼でしょうか? 


 最近とみに、体のあちこちに違和感を感んじてぃる

 満身創痍の     富太郎   

(もう、元に戻ることはないのでしょう。これが現実!)


 フォト/単行本『高校球児ザワさん』12(最終巻)

 著者 三島衛里子 小学館 2013年5月5日初版

 高校の野球部に選手として所属する女子高生の話。

 自宅は三鷹で、立川で青梅線に乗り換え学校に通学。

 今春の甲子園で大活躍の 東海大菅生 がモデルに

 なっているのではないかと、富太郎は踏んでいます。

 今大会21世紀枠の城東高校(徳島県)の女子マネが

 女子部員で甲子園で初めてノッカーを務めましたが、

 ザワさんは、スタンドでの応援でした。

 でも、完全燃焼できなくて、六大学の神宮のマウンド

 目指し、東大に合格したその日にユニフォームを着て

 練習に向かう。というエピローグでした。

 実際に、東大野球部で神宮のマウンドに立った

 女子部員がいるのですよ。女子の世界大会もあるけれど、

 全国の野球少女。 甲子園の有名選手と勝負するために、

 目指してみないか、東大!! って、違和感あり?

 栗山監督も色紙に書いています。『夢は 正夢』

 そして吉田松陰先生 『夢なき者に 成功なし』





2023年03月31日